はい、ドラゴンズドグマオンラインやめました。パッケージを買い課金もし、まだオプションも残ってますが、未練を残さないようキャラごと消しました。
いやぁ、ちょっと前にクランのメンバーとのチャットで「Fallout4出たら休止するかも」なんて言ったんですけど、その前にこんな形になっちゃいましたね。ちなみにその相手は「ソフィーのアトリエが出たら同じく〜」と言い、その通りになりました。
さて要因については大きく以下の通り。
・中間層の居場所が無いゲームデザイン
・週課が面倒
まず前者。まだまだサービス初期という事もあり仕方ないのかも知れませんが、みんながみんな最強装備を目指すしかない(他にやる事が無い)状況に置かれています。そのためには素材が必要になるわけですが、1.0まではまあそれもけっこう楽で、割といい加減にやってても集められました。
それが1.1に入り徐々に格差が開き出し、今やってる(11/19〜24)グランドミッションのグランエント戦で顕著になりました(前々週のグリッテンのモゴックでも兆候はありましたが)。並の野良PTではクリアすらできず、そうなるとここだけのレア素材ももらえません。そのためにがんばるかあきらめて見送るかの二択です。見送ったところで他に楽しめるコンテンツはありません。まあそこでアホくさくなっちゃいましたね。
なお公式サイトでは「最強装備を手に入れろ」と「初心者のレベル上げ」しかネタが無く、見事にその中間がありません。公式の姿勢がこれですから、うん、しょうがない。コラボ装備?装備の話ばかりされても。
さて後者。これも素材集めに関わる事なんですがね、上位装備の素材になる「印記章」という物が各エリアでもらえます。しかしそのためには毎週ある程度のエリアポイントが必要で、そのためにはクエストをこなさなくてはならないのです。ですがね、初期エリアでそれをやらされるのははっきり言って苦痛でしかありませんよ。一応ちょっと前に緩和はされましたが、多かれ少なかれクエをこなす必要があるのは変わりありません。更には今後のアプデでエリアが追加されていくわけですから、どんどん負担は増えるばかりなのは目に見えてます。それを考えるともう、ね。
とまあ色々ありますがアクションは楽しいんですよ。もっと短時間でサクッと済ませられればよかったのにね。そして際立つのはいつでも戻れるDQ10の安心感。ちなみにFF14は新生から一ヶ月でやめました。